2016年08月30日 06:30
どうしても
国産山桜でヘリンボーンの床が
欲しい!ということで
弊社のフローリングをご採用いただきました!

場所は群馬県館林市
撮影にも私が行かせて頂きましたが
素晴らしいの一言!

家全体に
旧家の素晴らしい部材を使用するなど
オーナーさんの
こだわりが随所にみられて
素晴らしい「家」でした。
ヘリンボーンとは、山形を連続させたような模様のこと。
ヘリンボーン(herringbone)は
「魚のニシン(herring)の骨(bone)」に
似ていることに由来する名称です。
日本では
「杉の葉の形」に似ているところから
杉綾(すぎあや)織りや矢筈(やはず)模様とも呼ばれてます。
五感を効かせて
是非お立ち寄りください。
無垢床材

フローリング ショールーム無垢材スタジオ
国産専門フローリングショールーム『和nagomi』は
共に年中ほぼ無休です!
お仕事終わられてから見たいです!なんてお声にも柔軟に対応しております。
日曜祝日などは出払う事が多くなりますので
必ず確認の上ご来場お待ちいたしております!
電話はこちらです!↓
072-854-0110
材木屋さんが厳選した世界各地の無垢フローリングをお届けします。
常設国産無垢フローリングショールームできましたよ!
フローリング ショールームのご予約はこちらから→フローリング ショールーム

人気ブログランキングに参加中!ぽっち!っとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村

国産山桜でヘリンボーンの床が
欲しい!ということで
弊社のフローリングをご採用いただきました!

場所は群馬県館林市
撮影にも私が行かせて頂きましたが
素晴らしいの一言!

家全体に
旧家の素晴らしい部材を使用するなど
オーナーさんの
こだわりが随所にみられて
素晴らしい「家」でした。
ヘリンボーンとは、山形を連続させたような模様のこと。
ヘリンボーン(herringbone)は
「魚のニシン(herring)の骨(bone)」に
似ていることに由来する名称です。
日本では
「杉の葉の形」に似ているところから
杉綾(すぎあや)織りや矢筈(やはず)模様とも呼ばれてます。
五感を効かせて
是非お立ち寄りください。
無垢床材

フローリング ショールーム無垢材スタジオ
国産専門フローリングショールーム『和nagomi』は
共に年中ほぼ無休です!
お仕事終わられてから見たいです!なんてお声にも柔軟に対応しております。
日曜祝日などは出払う事が多くなりますので
必ず確認の上ご来場お待ちいたしております!
電話はこちらです!↓
072-854-0110
材木屋さんが厳選した世界各地の無垢フローリングをお届けします。
常設国産無垢フローリングショールームできましたよ!
フローリング ショールームのご予約はこちらから→フローリング ショールーム

人気ブログランキングに参加中!ぽっち!っとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村

コメント
コメントの投稿