2013年05月14日 06:13
今まで絶対に『不可能!』
前田木材株式会社と協力会社と共同開発で生まれました。
日本総合建築試験所でΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)をクリヤーした床防音材です。
商品番号 MT0003
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ΔLL(1)-4←呼び方 デルタ エルエル カテゴリーイチ の ヨン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MT0003
試験に試験を重ねついに完成です!
公的機関(財)日本建築総合試験所にてΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)をクリアしました。
無垢フローリング(パイン、杉、楢15mm)を敷いた環境下で困難と言われ続けてきました
ΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)試験をクリアしました。
もちろん公的機関のデータ
【(財)日本建築総合試験所での床衝撃音レベル簡易試験報告書】をご用意できます。
-----------------------------------------------------------------------
【マンション用防音マット】MT0003
品番
長さx幅x厚み(mm) 915x455x22
等級 遮音等級 ΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)
JIS(日本工業規格)
※ 仕上材に無垢フローリング15mmを採用した場合
販売単価 2,300/枚
送料別
-----------------------------------------------------------------------


マンションでも安心して無垢フローリングを敷く事が可能です
自然素材でのマンションリフォームをあきらめていた方に朗報です。
今までは、不安材料の一つあった実物件データ。
今回はそうではなく公的機関(財)日本建築総合試験所にて
遮音等級 ΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)をクリアしてきました。
今まで無垢フローリングを安心してマンションで施工することは非常に困難でした。
「実物件データではなくΔLL(1)-4同等の防音性能を公的機関にて証明できる商品を」との
声が多い中
前田木材株式会社と協力会社の共同開発で約一年半の
試行錯誤の末に夢が実現する事が出来ました。
MT0003の特徴
1.捨て貼り不要
心材にパーチクルボード(9mm)を使用してますので、レベルの出たスラブ面上にそのままNEW木の香防音マットを敷き詰めるだけです。
2.ボンド不要
MT0003はボンド不要となります。
3.施工時間短縮
MT0003はボンドが不要となり
ボンドの乾燥時間を待たなくてよくなりました。
今まで同様に並べて置いてラップ部分をタッカーで止めるだけ。
4.一枚から購入可能
今回のMT0003も一枚から購入可能です。
5.公的機関のデータ
(財)日本総合建築試験場で無垢フローリング(パイン、杉、楢)を使用して
遮音試験をした結果、JIS(日本工業規格)のΔ値(旧L値)でΔLL(1)-4(旧LL:45)の性能を証明しました。
-----------------------------------------------------------------------
Δ値(旧L値)は推定値。保証値ではありません。
Δ値(旧L値)、JIS(日本工業規格)に順ずる実験方法で(財)日本総合建築試験場での遮音性能を測定したものです。 したがって、長大スパンの床版、貫通部をもつ床版あるいは柱、梁、壁などを通じて伝播する音の大きい建物など、条件・環境によってバラツキが大きくなることが考えられます。
こちらのMT0003。
(財)日本総合建築試験場で無垢フローリング(パイン、杉、楢)を使用して遮音試験をした結果
JIS(日本工業規格)のΔ値(旧L値)でΔLL(1)-4(旧LL:45)の性能を証明しました。
今まで不安材料の一つであった実物件データではなく公の機関でのデータですので、
管理組合さんに 安心して提出できるデータです。
フローリング ショールームには、もちろんMT0003も展示させて頂いております。
材木屋さんが厳選した世界各地の無垢フローリングをお届けします。
常設国産無垢フローリングショールームできましたよ!
フローリング ショールームのご予約はこちらから→フローリング ショールーム

人気ブログランキングに参加中!ぽっち!っとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村
前田木材株式会社と協力会社と共同開発で生まれました。
日本総合建築試験所でΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)をクリヤーした床防音材です。
商品番号 MT0003
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ΔLL(1)-4←呼び方 デルタ エルエル カテゴリーイチ の ヨン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MT0003
試験に試験を重ねついに完成です!
公的機関(財)日本建築総合試験所にてΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)をクリアしました。
無垢フローリング(パイン、杉、楢15mm)を敷いた環境下で困難と言われ続けてきました
ΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)試験をクリアしました。
もちろん公的機関のデータ
【(財)日本建築総合試験所での床衝撃音レベル簡易試験報告書】をご用意できます。
-----------------------------------------------------------------------
【マンション用防音マット】MT0003
品番
長さx幅x厚み(mm) 915x455x22
等級 遮音等級 ΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)
JIS(日本工業規格)
※ 仕上材に無垢フローリング15mmを採用した場合
販売単価 2,300/枚
送料別
-----------------------------------------------------------------------


マンションでも安心して無垢フローリングを敷く事が可能です
自然素材でのマンションリフォームをあきらめていた方に朗報です。
今までは、不安材料の一つあった実物件データ。
今回はそうではなく公的機関(財)日本建築総合試験所にて
遮音等級 ΔLL(1)-4(旧呼び称LL45)をクリアしてきました。
今まで無垢フローリングを安心してマンションで施工することは非常に困難でした。
「実物件データではなくΔLL(1)-4同等の防音性能を公的機関にて証明できる商品を」との
声が多い中
前田木材株式会社と協力会社の共同開発で約一年半の
試行錯誤の末に夢が実現する事が出来ました。
MT0003の特徴
1.捨て貼り不要
心材にパーチクルボード(9mm)を使用してますので、レベルの出たスラブ面上にそのままNEW木の香防音マットを敷き詰めるだけです。
2.ボンド不要
MT0003はボンド不要となります。
3.施工時間短縮
MT0003はボンドが不要となり
ボンドの乾燥時間を待たなくてよくなりました。
今まで同様に並べて置いてラップ部分をタッカーで止めるだけ。
4.一枚から購入可能
今回のMT0003も一枚から購入可能です。
5.公的機関のデータ
(財)日本総合建築試験場で無垢フローリング(パイン、杉、楢)を使用して
遮音試験をした結果、JIS(日本工業規格)のΔ値(旧L値)でΔLL(1)-4(旧LL:45)の性能を証明しました。
-----------------------------------------------------------------------
Δ値(旧L値)は推定値。保証値ではありません。
Δ値(旧L値)、JIS(日本工業規格)に順ずる実験方法で(財)日本総合建築試験場での遮音性能を測定したものです。 したがって、長大スパンの床版、貫通部をもつ床版あるいは柱、梁、壁などを通じて伝播する音の大きい建物など、条件・環境によってバラツキが大きくなることが考えられます。
こちらのMT0003。
(財)日本総合建築試験場で無垢フローリング(パイン、杉、楢)を使用して遮音試験をした結果
JIS(日本工業規格)のΔ値(旧L値)でΔLL(1)-4(旧LL:45)の性能を証明しました。
今まで不安材料の一つであった実物件データではなく公の機関でのデータですので、
管理組合さんに 安心して提出できるデータです。
フローリング ショールームには、もちろんMT0003も展示させて頂いております。
材木屋さんが厳選した世界各地の無垢フローリングをお届けします。
常設国産無垢フローリングショールームできましたよ!
フローリング ショールームのご予約はこちらから→フローリング ショールーム

人気ブログランキングに参加中!ぽっち!っとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村

最近のコメント