2012年07月03日 16:37

ウォールナットに特殊な熱加工を施し
無垢フローリングの肌さわりを残しつつ塗装技術では
不可能な味わいと魅惑的な艶を作り上げてみました。
一見ブラック・ウォールナットと見間違えるほどの色艶です。
ちょっとアンティーク?少し古めかしさを感じさせる大人の為のフローリングです。

仕上げ塗装にはオスモ社(#3062)を使用。
特殊な熱処理を施す事により、周囲の湿度の変動による含水率の変化も少なくなり、
その結果、無垢フローリングの動きも少なくなります。
施工後の痩せ、反り、暴れが少なく、ひび割れも出にくく、床暖房にも適しています。
ブラウン ウォールナット
乱尺(1820mm×4枚、450mm~900mmで1820mm3枚の組み合わせ)×120mm×15mm
形状:一枚もの小節あり
加工:エンドマッチ加工
塗装:オスモ社(#3062)
入り数:1.5288m²(約0.5坪)入り/ケース
品番WT0001
一枚板 幅広 床暖房対応
(施工例)
無垢床材

フローリング ショールーム無垢材スタジオ『木の香konoka』
国産専門フローリングショールーム『和nagomi』は
共に年中ほぼ無休です!
お仕事終わられてから見たいです!なんてお声にも柔軟に対応しております。
日曜祝日などは出払う事が多くなりますので
必ず確認の上ご来場お待ちいたしております!
電話はこちらです!↓
072-854-0110
材木屋さんが厳選した世界各地の無垢フローリングをお届けします。
常設国産無垢フローリングショールームできましたよ!
フローリング ショールームのご予約はこちらから→フローリング ショールーム

人気ブログランキングに参加中!ぽっち!っとクリックお願いします(^^)

にほんブログ村

最近のコメント